Q「スカラロボット」とはなんですか?
A
スカラロボットとは、水平方向にアームが作動する産業用ロボットです。英語では「selective compliance assembly robot arm」となり、その頭文字を取って「SCARA型ロボット」「スカラロボット」とも呼ばれます。
スカラロボットの特徴は、4軸構成で上下方向の剛性が高く、かつ水平方向にやわらかさを持っている点です。そのため、部品の押し込み作業などに適しています。また、高速のピック&プレースにも積極的に活用されています。
工場無人化.comでは、スカラロボットを用いた装置事例やプロセス改善事例が多数ございます。こちらのロボットによる着磁作業の完全無人化事例では、ボタン型磁石への危険な着磁作業をスカラロボットによって工程の無人化を実現しております。
スカラロボットの導入に関してお困りごとがございましたら、お気軽にご連絡ください。